NEW
外壁塗装について
塗り替えだけじゃない!外壁塗装で家の断熱性能がアップする?
「外壁塗装=見た目をきれいにするもの」と思っていませんか?実は近年では、断熱・遮熱効果のある塗料を使うことで、住まいの快適さや光熱費にも影響を与えるケースが増えています。
外壁塗装に使われる塗料には、見た目を整えるだけでなく、遮熱・断熱機能を持ったものがあります。代表的なのが「遮熱塗料」と「断熱塗料」です。
遮熱塗料は、太陽光(特に赤外線)を反射することで、外壁や屋根の表面温度を下げます。夏場の室内温度の上昇を抑え、冷房効率の改善に効果的です。
断熱塗料は、熱の移動そのものを抑えるため、夏は涼しく、冬は暖かく感じられるというメリットがあります。
施工時の費用は少し上がるものの、光熱費の削減や室内の快適さアップという形で、長期的に見ればコストパフォーマンスも良好です。
「どうせ塗り替えるなら、性能アップも一緒に」と考える方には、ぜひおすすめしたい選択肢です。